.゚+.(・∀・)゚+.キルティング-ing 【3】*ドルフィンのマルチケース* キャシーさんのハワイアン 2
2022.06.23 Thu

ご訪問ありがとうございます。
アイロンの熱で消えるフリクションペンでキルトラインを描いて、キルティングに入りました。
フープに張って針を進めています。

フープを使うのは縫いづらく、手が慣れてくるまでひたすら集中。(*≧∪≦)
針目が揃いません。
でも自分で使うものなので、ま~いいっかということでサクサク針を進めています(^_-)☆
裏布はキャシーさんのプリント布です。可愛い♪

今日は2ヶ月に一度の動物病院の日。
雨が降らなくてよかったです。
フィラリアに感染してないかの採血もしました。
感染は大丈夫でした。
ラズロウ
(15才8ヶ月/10月生まれ)です。



ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★Kathy's ハワイアンキルト 2
.゚+.(・∀・)゚+.♪アップリケ終わりました 【1】【2】キャシーさんのハワイアン 2*ドルフィンのマルチケース*
2022.06.22 Wed

ご訪問ありがとうございます。
波のベースとドルフィンのアップリケが終わりました。
キャシーさんのハワイアンキルト 2
手縫いで作る小ものドルフィンのマルチケース 【全5回】の
【1】【2】まで進みました。
色合いがステキです♪


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
キルティングも楽しみです((∩^Д^∩))♪



アガパンサス
昨日の昆虫(蜂?)がとまってた花です。

ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★Kathy's ハワイアンキルト 2
№85~№89*ドルフィンのマルチケース【1】まつり縫い*キャシーさんのハワイアン 2
2022.06.21 Tue

ご訪問ありがとうございます。
キャシーさんのハワイアン2
手縫いで作る小ものドルフィンのマルチケース【1】全5回の
まつり縫いをしています。
●できあがりサイズ 20㌢×15㌢(2つ折りで閉じた状態)
内側にポケットが3つ。
バッグインバッグとしても使い良さそうです。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆楽しみ♡



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
寄せ植えのフランネルフラワー♪

ナス型レンズのサングラスをかけたような昆虫が…
蜂でしょうか。
羽を開いて飛んでいくところが見たかったですが、ずっとこのままの格好.でした。いつのまにいなくなりました。

ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★Kathy's ハワイアンキルト 2
(o‘∀‘o)*:◦♪*保冷バンダナ*すてきにハンドメイド 2019/07
2022.06.20 Mon



ご訪問ありがとうございます。
蒸し暑くなってきました。
すてきにハンドメイドに保冷バンダナが載っていたことを思い出したので探してみたら
3年も前の2019年7月号の斎藤謡子さんのあなたに贈り物のページにありました♪
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
●出来上がりサイズ 幅78㌢× 丈 約39㌢
●木綿 ・表布 55㌢×55㌢ ・ループ用 12.5㌢×4㌢
布端を始末する
布端から1㌢内側に(さらに内側に入ったところに)ミシンステッチを4本かけて
ステッチのきわまでタテ糸・ヨコ糸を抜いてフリンジにする



保冷材はミシンステッチの横から入れます
中心から約8㌢下がったところから(左右に15㌢ずつ)30㌢長さにミシンステッチをかける
*私はケーキ屋さんでもらう小さな保冷材(7.5㌢×10㌢)で作りました
保冷剤を出し入れするミシンステッチの位置は、保冷材のサイズギリギリが良いかも♪


ループを作る
*12.5㌢×4㌢
・4㌢の方を5ミリ折って長い方に端ミシン
・折った方を上にして輪にして3.5㌢で縫い付ける
結び目は作らずループに通します。






保冷バンダナ 完成しました ((∩^Д^∩))♪
洗い替え用として、また違うダブルガーゼで作ってもよいかなと思います。
保冷剤のおかげで襟もとが涼しくお散歩できそうです♡




ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★ミシン
完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪ファニーキャッツの布地で作る*ランチバッグ&ボトルバッグ*
2022.06.18 Sat

ご訪問ありがとうございます。
ファニーキャッツの厚地コットンで作るキルトパーティさんのキット
.゚+.(・∀・)゚+.ランチバッグ&ペットボトルバッグセット完成しました♪


●できあがりサイズサイズ(約)
・ランチバッグ 縦 30㌢×横 25.5㌢ ×まち 7.5㌢
・ペットボトルバッグ 縦 29.5㌢ ×横 7.5㌢×まち 7.5㌢


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。






持ち手:裏布のナイロンに穴を開けてしまった。Σ(゚д゚|||)
アイロン面が触れて溶けてしまいました。
こんなことに…

直しました。



つなぐ
ナイロン(裏地)の縫い代をよけて表地を縫い、ナイロンの裏地で隠すようにまつり縫いします。
開け口を閉じて、端ミシン。






完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
カーオーディオのCD-Rのコピーを作りました.゚+.(・∀・)゚+.
運転中はいつも音楽を聴いています。
同じ曲ばかりで飽きてくるのでYouTube動画で聴いている曲を集めて
自分でCD作ってみたいと思いたち
いろいろ検索するとWindows media player がちょうどパソコンのアクセサリーに入っていたので
YouTubeから購入した曲をケーズ電気の店員さんのアドバイスをいただいて、音楽用CD-Rにコピーすることができました。
車のオーディオから曲が聴けたときは感動でしたv(o゚∀゚o)v♪

ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★ミシン
新しいミシンで作りました*ランチバッグ&ボトルバッグ*キルトパーティさんのキットです.゚+.(・∀・)゚+.♪
2022.06.17 Fri




ご訪問ありがとうございます。
手芸のトーカイでミシンを買い換えました。
最近のミシンは進化してるのですね。.゚+.(・∀・)゚+.
何より音の静かなことにびっくりしています♪
(スイッチonのときの音は無いほうがいいですが)
車のワイパーが動いてる音みたいな感じに聞こえます。
ミシンはシンガーのCURIO PiaKXです。
新しいミシンで早速、買っておいたキルトパーティさんのキットの
すっかりお気に入りになったファニーキャッツ(厚地コットン)で
ランチバッグ&ボトルバッグセットを作りました。
●できあがりサイズサイズ(約)
・ランチバッグ 縦 30㌢×横 25.5㌢ ×まち 7.5㌢
・ペットボトルバッグ 縦 29.5㌢ ×横 7.5㌢×まち 7.5㌢
ランチバッグ
*ナイロンを縫うのは初めてです。














完成しました(o‘∀‘o)*:◦♪
*縦 30㌢×横 25.5㌢ ×まち 7.5㌢

*** *** ***
ペットボトルバッグも作ります♪
* 縦 29.5㌢ ×横 7.5㌢×まち 7.5㌢

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ボタンホールや飾り縫いはあまり必要としてなかったのですが
アスタリスクみたいなお花模様ふう・パッチワークふうなど可愛い模様が入っているので
小もの作りに活用してみようかと思います。
それから『手縫いふうキルトステッチ』というものが。
これは下糸は布地に合う普通のミシン糸を、
上糸に透明なナイロン糸・目立たない色のミシン糸など使って
手縫いのようなステッチができるようなので
追い追いチャレンジしてみるつもりです。(^_-)☆
買い換えまでの経緯は、今までのミシンは某有名手芸メーカーさんのオリジナルでした。
最近よく押さえを上げると、勝手にポロンと外れて落ちることが頻繁に起こり
曲がる縫い目もストレスいっぱいで限界です。
押さえの交換(修理)を購入先の某手芸メーカーさんに依頼してみたところ
受け付けしてないとのことでしたので
買い換え一択になりました。ヽ(`ω´*)ノ彡


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:★ミシン
(o‘∀‘o)*:◦レモンスター2枚とモンキーレンチ3枚♪and *浜川運動公園*御風呂ヶ池の赤い橋♪
2022.06.15 Wed


ご訪問ありがとうございます。
●レモンスター 31枚め/48枚
●モンキーレンチ 16枚め/
やっぱりピンク色が好きです♪
シンプルパッチのパターンを作っています。
レモンスターは30枚台に突入しました。
最後の1枚まで布合わせ色合わせ、気をぬかないように頑張ります。
モンキーレンチの布合わせは、昨日は淡い感じだったので今日は濃いめの布にしました。

再び、どんどんつないでいます。
ナインパッチA(ベース4枚+柄布5枚)も必要枚数を早く作らないと足りなくなります。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
すみません。
運動公園です。
*** *** ***
高崎市
浜川運動公園の御風呂ヶ池

紫陽花が見頃を迎えています。
花菖蒲も6月中旬が咲き頃ですね。



御風呂ヶ池のまわりは彩りも鮮やかに花ショウブ。
水面に映る赤い橋と、花ショウブのコントラストが素敵です。








ありがとうございました。
また遊びにきてくださいね(o‘∀‘o)*:◦♪

にほんブログ村
にほんブログ村
カテゴリー:シンプルパッチのパターン