
#キャシーといっしょにハワイアンキルト
#ハワイアンキルトのボーダー(左・右)
#毎号少しずつパターンを作る
#ホヌ(海亀)
#ステンドグラスキルトの2wayパス
ボーダー(左・右) テキスト*37・38・39・40・41・42
●できあがりサイズ 20㌢×162㌢
出遅れましたがボーダーを進めています。
お花のアップリケが終われば、左右(長辺)の右側は完了です。

ボーダーはハワイアンキルトのカリキュラムで終了していて
なので早く仕上げておきたいと思っているのですが
パターンなど作っている合い間になんとかできそうな気がしてきました。





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

キャシーさんのハワイアンキルト 57号
17枚めのパターンです。
プックリして可愛い♪
ホヌ(海亀) テキスト*57・58
キャシーズキルトヒストリーより抜粋させていただくと
ホヌはハワイ語でウミガメ
ハワイアンキルトでは数少ない海の生きものの代表格です
幸せの象徴や海の守り神としてホヌはハワイで今なお大切にされている …とのことです。
パターンにしつけをかけました。
3/16(火)の次号58号でまつり縫いするので待っています。

2wayパス、作り始めてます。
初めてのステンドグラスキルト。わくわく♪
どうやら型紙のカットをミスしたようでしたが、問題なかったです(ホッと)
よく読まないで始めてしまう癖はなかなか直りません。
困ったものです。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
プルメリアのタペストリー
キャシーさんの著書 "ハワイアンキルト3 Kathy's Hawaiian Quilts 3 " (p.9)
こちらの止まっているプルメリアのタペストリーも進めないといけません。+.(*'v`*)+
コピーで型紙を作り、手持ちの布でアップリケをしていますが
やっぱりむら染め布を使えば良かったな・・
なんてことを考えたり
ちょっと後悔の日々になってしまいます。
でも、ちゃんと完成させます!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
書店ですてきにハンドメイド4月号の予告を見て
うわ~
と心の叫び(*´v`)♪
来月からのマンスリーキルトはキャシーさんのハワイアンなんですね。楽しみ♡










にほんブログ村
また遊びに来てくださいね♪ ありがとうございました。