ロンドンオリンピック記念♪
ユニオンジャックのEcoバッグ完成です。

★ポケット 22.5㌢×15.5㌢

★バッグ 35㌢×40㌢(まち10㌢×持ち手長さ46㌢)
ループと共布で作ったくるみボタンにちょっと得意顔です(*^^*)/
くるみボタン制作器(?)は100yenショップで見つけました。
バッグはこんなふうにたたんでポケットに収納します。


バッグの脇は袋縫いで。
丈夫なだけでなく縫い代の裁断面が見えないという利点もありますね。

このポケットの付け方は
入れ口の縫い代分(5㌢)底・両脇の縫い代分(各1.5㌢)を除いて1/4に折り
その交点のところを中心にポケットを置いてサイズを確認。直接縫ってしまうとできます。
国旗(ユニオンジャック)のポケットの裏は接着キルト綿を貼ったので
落としキルトはミシンでしました。
キルト綿なのでポケットがかさばるかな?と思いましたが
心配するほどではなかったです。
これを接着芯にしてもっとソフトに仕上げることもできると思います。
完成したのが嬉しくて写真ばかりになってしまいました♪
火・水・木と連ちゃんでランチで(((0≧▼≦0)))
当然の如く700gも増えてしまいました。
ダイエット中だというのに。食い気には勝てないです。
☆いつもありがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
Comment Form