昨日も今日も強風が吹き荒れています。
ホントにこの風…いつまで続くのでしょうね((+_+))
■ ■ ■ ■ ■斉藤謡子先生の
ふだんづかいの布バッグから(p.19)
MÅNE⋯月⋯のバッグを作り始めています♪
(私のPCに
MÅNEの
Åの小文字がないので大文字表記にしています)
ところで斉藤先生のこの本の表紙をじっと見ていると
Sy de enklaste och finaste ・・・と こんな一文が見えてきました。
どこの言語でしょうか?
どんなふうに訳すのでしょうね
♥■ ■ ■ ■ ■1㌢の縫い代を付けて布を裁ち
ポケット作りが終わりました。
のんびりペースです♪

ポケット…中表に縫って表に返して袋状にする


本体に縫いつける…入れ口の縫い初め~縫い終わりは
▽に

▽に縫うと縫い目もしっかりするしお洒落な感じですね。
ここで「ん?」
私のはポケットが横ストライプになってな~い(゚Д゚)ノ
本を見て確認 👉 📖
この裁ち方だとポケットは縦ストライプですよね!
ホッ。またミスったかと思った。
べつに縦でも横でも構わないや。
気にしなーい 気にしなーい (*^▽^*)


いつもありがとうございます
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment
Comment Form