

ご訪問ありがとうございます♪
だいぶ秋も深まってきました。
先週末お裁縫箱が完成して、実家へ帰ったときにプレゼントすることになっていた友だちと会ってきましたが
喜んでくれる顔を見るのは本当にうれしいものでした♪


横21㌢×奥行き14㌢×高さ10㌢

ピースワークはこんな感じで進みました。ヘキサゴンのお花畑♡


落としキルトが好きなのですが、「あっ」と気付いたときには遅くて・・
ペーパーライナーで繋いだ場合それができないのでした。なので3㍉内側にキルティング~。
全体の縫い代は1.5㌢と多めに取りました。

中に入れる厚紙は1.5㍉のミューズボードを使用しました。
底(1)・ふた(1):側面(2):前後の面(2)の計6枚を
キルト綿でくるんだりするので本体サイズよりも若干2㍉ほど小さめにカットです。
飾り用とボタン留めのパイピングには、ロウびきコードの代わりとして、
100均で見つけた靴ひもが適度な弾力と縫い付けやすさで良かったです。
ボタンは直径1.5㌢の丸ビーズ♪

カレンダーは10月になりました♡
早いものですね♪

3日ほど前の天気は爽やかな秋晴れでした。
満月ではなかったのだけど、月が明るくてきれいでしたのでスマホで撮ってみたら楕円に映っていました。
スポンサーサイト
Comment
Comment Form