
今日は24℃。曇り。
台風が近づいているようですが、大きな被害がありませんように。

約71㌢×71㌢

パターン(12㌢)+ラティス(幅3.2㌢)+ボーダー(幅11㌢)
9枚つなぎのサンプラーキルトのトップができました。
ラティスは
明るめグレーをもってきました。
9枚のパターンをまとめるならグレーかも!という流れで決まりました。
ラティスは決まったけど、ボーダーはなかなか…
イエロー→シャープな印象だしすっきり見えると思う
ペパーミントグリーン→冒険の布地かなと思う




この2枚の布は
いま作成中のサンプラーに合いそうかなと買ってみたのですけど
これでもダメなら他の布をという選択肢がない…
イエローor
ペパーミントグリーンのどちらか!
と迷っていました。
その結果、
ペパーミントグリーンの布地を選んだ理由は
お花の連続模様が決め手でした(^_-)-☆
ラティスと相性も良いみたい。
多色使いのパターンとのつなぎ役になってくれたかなと自惚れちゃってます(/・ω・)/
楽しい雰囲気のキルトになるといいな(*'▽'*)
■ ■ ■ ■ ■斜め45度のキルトラインに重宝しています。厚紙で作りました。

自作の型紙(素材は工作用紙です)
■ ■ ■ ■ ■PCメガネ。こんな感じに画面はややピンクがかって見えます。

ある月刊誌(経済誌?)の付録です。
息子がコンビニで見つけてきた、いまよくある付録付き。
「おかんもコレいる?」と買ってくれたPCメガネです。


いつもありがとうございます
にほんブログ村
Comment
いい感じに決まりましたね!
グレーのラティスが、凄くいい役割してますよね!
ブルーのお花とバッチリ合って、優しいイメージで素敵です。
完成が楽しみ~~
応援ポチ☆
ありがとうございます(*^▽^*)
>グレーのラティスが、凄くいい役割してますよね!
わぁ~♪うれしい。
自分では「グレーでしょ」って思って決めても
心の片隅にまだ不安が残っていたりします。
なのでそんなふうに評価していただけると
この色で正解だったんだ~って自信がもてます。
応援ポチ☆いつもありがとうございます(*'▽'*)/
ボーダーの布 とても素敵❤
さすがあんずさん♪ 布選び上手だわあ~❤
前回の記事のクチュリエのバックも
可愛かった・・・
家が近ければ・・・ あんずさんに弟子入りしたい^0^
言うこときかない 弟子だわぁ~(笑)
ありがとうございます(*^▽^*)
ねッ♥きれいな布ですよね♪
通販で一目ぼれしちゃった~。
よく見るとウサギなど小動物も描かれて
どこか不思議な雰囲気の布です。
ただ実際にパターンと合わせて買ったのではないので
ちょっと不安は残ってます。ドキドキ。
クチュリエのは2コセットなので
いちどに2コできるんだ~なんて激しい思い込み。
応用のほうも半日以上かかる覚悟で作ります。
まだむ ずずさんお手製のお洋服ステキですよね♪
私のほうこそまだむ ずずさんに弟子入りしたいぐらいですぅ~(=^.^=)
私も下が好きかな。
しっくりくーる~~~~~!!(バイ崎山)
ボーダーにいいですね。
私もおうちが近かったら・・・お弟子さんにしていただきたい!!
私はボーダーにプリント布を選ぶのが苦手です・・・
今度のキルトも先染めオンリーになりそうです。
完成まで気長にがんばりましょう~ね!!
ボーダー選び、イエローとペパーミントグリーン、
どちらもきれいな色なので迷っちゃいますね^^
それにボーダーを替えただけで、雰囲気がガラリと変わるんですね
やさしい色で癒し効果があるキルトにうっとり♡
ありがとうございます(*^▽^*)
デジカメ撮影したり離れて見たりしても
どちらもよく見えちゃって。
目移りしますよね。
チャピさんにもグリーンのほうと言っていただいて(^^♪
自信がモリモリわいてきました。
> しっくりくーる~~~~~
ハハハ(*'▽'*)私もようやく↑です♪
次はキルトラインひき。
やっぱりベーシックな斜め45度に?実はいちばん好きなラインなんです。
今の地にお引越しする前は(20~21年ぐらい前)1年ほど習志野市に住んでいました。
そのときにブログをやっていたらもしかして・・♪
っていうか20年前はパッチを始めていませんでした。
仮にも習志野にいたときパッチと出会っていたら
きっとQPのお教室に通っていたと思います。惜しいことをしました(^_-)-☆
ありがとうございます(*^▽^*)
ボーダーの布えらびは絵画の額えらびと似ていますね。
ピースワークの仕上げだと思っただけでもこれは。
ボーダーえらびは難しいです。
MANAさんのサンプラーを見せていただくと
ラティスも各パターンと合うような雰囲気に作られていますね(^^♪
以前のサンプラーもやはり一枚のボーダーでなかったですよね。
今回のQPの通販ではボーダー模様のある布がupされて
いつものQPであまり見かけない感じのプリント布だったのでパッと飛びつきましたが
色合いの点で決まるまでに時間がかかりました。
> 完成まで気長に
はい!! がんばりますっ!(^^)!
(イタタタ…飽きっぽい私は耳がちょっと痛いです)
ありがとうございます(*^▽^*)
直接ショップに行って
スタッフさんと相談して決めるのがベストなのでしょうけれど
それもかなわず(*ノωノ)
また届いた布を見るとどちらも良く見えてくるんですね。目移りしちゃうんですね。
いったい決まるまで何枚ぐらいデジカメ撮影したことでしょう(^_-)-☆
>ボーダーを替えただけで、雰囲気がガラリと変わるんですね
ほんとうにBerries forestさんの言う通りだと思います♪
>やさしい色で癒し効果があるキルトにうっとり
わぁ~♪そんなに褒めていただいちゃうと・・(ボリボリ)
頑張らないわけにはいかないですね♥
突然、つまらないご連絡ですが、興味がお有りでしたら、見て頂きたいブログが有ります。先日紹介した、朝倉さんのペチュニアなんですが、その方のブログで、
あんずちゃんと名づけられたペチュニアが、可愛く載ってるので、あんずさんに、
見て貰いたいなぁ~と、思ってメールしました。
良かったら、見てみて下さい。
個性を大事に育てる事に賛成な日記!で検索して下さい。6月11日の記事です。
何か強制的な事で、すみません<(_ _)>
このボーダー布わたしも購入しましたよ
まだ何に使うか決めてないのですが
あんずさんの作品を見て使う時が楽しみになりました(*^_^*)
全然つまらないご連絡なんかじゃありません!大歓迎です♥
さっそく『個性を大事に育てる事に賛成な日記!』拝見しました。
あんずちゃん(*ノωノ)
ペチュニアのあんずちゃんって大人っぽい色ですね。
そのあんずちゃんから生まれたレモンちゃんの爽やかな色がステキ(^^♪
たまにこういう形になるという
切れこみの深い5角形のペチュニアもいい感じですね♥
こうやって研究なさっておられるんですね。感動しました♪
教えて下さって本当にありがとうございました!
(『日記』もお気に入りに登録しました)
ありがとうございます(*^▽^*)
しずくさんもこの布をお買い上げになったのですね(*^^*)
私もしずくさんがどんなふうにこの布を活かすかとても楽しみです♥
私がHPを見たときは色違いのベージュはすでに完売でした。
なので(妥協という意味ではなくて)
こちらのペパーミントグリーンにしましたが届いた布を見て満足です。
さっそく更新記事の『おそろいポーチ』に小さくカットして使ってみました(^^♪
出番の多い布になりそうな予感です♪
すてきな布だなと思います(*^^*)
Comment Form