
今日も暑いけど昨日よりは過ごしやすいかな。
ハロウィーンキルトの
夜のクッションの続きをしています
♪画像はお月さまがやや歪んだ感じに見えていますが
実際には正円です
( ^)o(^ )* * * * * * * *
夜の風景クッションを始めたばかりのハウスのアップリケ...なんとなく殺風景でした。


今日の工程→アップリケやり直し

ハウスの雰囲気にこだわりました。
樹木と
月を足しました。
窓は未完成。


(型紙を置いてみた)更に
コウモリと
星も増やして
刺繍をすこし加えます。

明日はキルティングの準備まで進めたいのですが。う~~~
(*^-^*)□□10月中に予定しているもの
□□
夜の風景クッション

ショコラベアの秋バージョン

毛塚千代さんのドール
さ~て。できるかな、無理かな
(o≧▽≦o)♪* * * * * * * *昨日は暑かったですね
(+o+)10月だというのに蒸し蒸し。不快指数も急上昇。
こんなでは身体が適応できませんよね。
いつも元気じるしの私も体調がわるくて・・いよいよダメかと(というのは少々大げさですが)
('◇')ゞ 今は回復してますが
昨日は健康のありがたみを思い知らされました
(^^♪
Comment
ここお月さまを見る機会があり
それがアップルケになんだかうれしくなりました。
夜のクッションいい感じですね。
私もつくりたくなりました。
夜のハウスもいいですね!
段々、ハロウィーンらしくなって来て、完成が楽しみです。
季節の変わり目、体調崩されてる方多いようです。
ご自愛下さいね。ポチ☆
ありがとうございます(*^-^*)
夜の景色は初めての試みです♪
中秋の名月に見た明るいお月さまのように…と
大きく布をカットしてみました。
いつだったかチャピさんのブログにお邪魔したとき
「お月さまはいつも見守っていてくれる」と
そんな一言がとても印象的でした(*'▽')/
機会があればチャピさんも夜のクッションをぜひ♥
ありがとうございます(*^-^*)
ポチもいつもほんとに励みになります。感謝です♪
夜の風景は初めて手掛けます。
ブラック系のベース地はまた趣きが変わり新鮮で
月やコウモリのアップリケも楽しくて
興味深くお針を進めています(#^^#)
10月とは思えない暑さはおかしいですよね
これでは四季の感覚がうすれてしまいますね。
体調管理はしっかりと気をつけますね(=^▽^=)ありがとうございます♥
ハロウィンの夜のキルトにぴったりですね
お星様のアップリケは細かそう
この調子だと、ハロウィンまで、バッチリ間に合いますね
進行状況、楽しみだわ~
ありがとうございます(*^-^*)
QPさんの布です。ストック布の奥のほうからでてきました♪
ハロウィーンの雰囲気バッチリでしょ?でしょ?なーんて自画自賛(*^^)v
お星さまは仰せのとおりに細かいです。
なかなかアップリケがそろわなくて目が痛くなるので(*ノωノ)
顔に載せるための蒸しタオルを作りに
何回もキッチンに立つことになります。
でも蒸しタオルはホントに気持ちが良いですね♪
明日はキルティングの準備を始めたいのですが。どうなるかな~。
楽しみにしてくださってmimiちゃんありがとう(*'▽')/
Comment Form